釈宗演老師関連
2019.11.30
先日のブログでも、なぜこの茶会をするに至
ったかを書かせていただきました。
茶会をするにあたり、かねてより私どもと
ご縁のあった方々にお力拝借する事と…
2019.11.12
このブログを読んでくださっている皆様なら
もうご存知。
本年、東慶寺では明治の傑僧、東慶寺の
中興開山でもある釈宗演老師の没後100年の
記念事業をいろ…
2019.07.17
「中興開山 釈宗演老師没後100年記念事業」の一環で開催しております講演会、第二回目は、下記の内容で6月23日に開催されました。
「釈宗演と『大乗仏教』」…
2019.07.14
ご報告が遅れましたが、「中興開山 釈宗演老師没後100年記念事業」の一環で開催しております講演会のご報告です。
第一回目は、下記の内容で6月2日に開催されまし…
2018.11.09
釈宗演老師の故郷、高浜へ。10月29日の生誕記念碑除幕式・記念講演会を終え、30日は長福寺様にて、100回忌の法要でした。福井の臨済宗寺院のご縁ある寺院のご住職…
2018.11.04
前回のブログに引き続き、10月29日に開催された講演会についてです。
まずは、中島美千代さんと、高島正嗣さんがご登壇です。
中島美千代さんは、今年5月に…
2018.10.30
本年は、元円覚寺管長で、明治の廃仏毀釈より荒廃した東慶寺(管長を退かれてから住職をなさっていました)を復興された明治の名僧である釈宗演老師の100回忌にあたりま…